chonto
works
information
blog

ライブペイント 汽車を描く:即興音楽と水墨画パフォーマンス

個展会場で即興音楽と水墨画ライブペイントを行いました。たくさんの方々にご来場していただきました。ありがとうございました!!
即興演奏と水墨画ライブペイント・コラボレーション

●日時 11月1日(日) 開演 15:00(14:00開場)

音楽:吉沢 実(リコーダー、笛)&吉澤洋治(ギター)
●水墨画実演:CHONTO
●会場:創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
今の桜木町は明治5年には横浜停車場でした。ここに日本で初めて鉄道が通ったということで1号蒸気機関車を描いてみました。鉄道は今では普通ですが、あの大きな黒い鋼鉄の塊が蒸気を吐いて高速で走る姿に、当時の人々はきっと驚いたに違いないでしょう。汽車のデザインって今見てもすごくかっこいいのはなぜなんでしょうね。
 locomotive live4_2 live4_3 live4_4
Photo Seiji Hanashima

 

2009年11月06日 カテゴリー:@live_ライブペイント,結果報告
タグ: ,

水墨画パフォーマンス動画_鍾馗様を描く

ライブペイントで鍾馗様を描く。絵の完成まで約30分のコラボレーション、それと演奏とMCで約1時間のライブショー。下記は完全版パート3。ダイジェスト版もyou tubeにアップしてます!

即興演奏と水墨画ライブペイント・コラボレーション(2009/5/7)
出演 音楽:吉沢 実(リコーダー、笛)&吉澤洋治(ギター)
水墨画パフォーマンス:CHONTO   会場 銀座YAMAHA 6Fサロン

2009年05月27日 カテゴリー:@live_ライブペイント,結果報告
タグ: , ,

ライブペイントで鍾馗様を描く_水墨画パフォーマンス

即興演奏と水墨画ライブペイント・コラボレーション(5月7日
出演 音楽:吉沢 実(リコーダー、笛)&吉澤洋治(ギター)
水墨画パフォーマンス:CHONTO   会場 銀座YAMAHA 6Fサロン
雨の中のご来場、本当にありがとうございました!!今回は鍾馗(しょうき)様。
厄が払われて皆様に幸福が訪れますようにという願いを込めて描きました。
この画像を見た方にもご利益がありますように!! photo someido
live31 shouki1 shouki

2009年05月11日 カテゴリー:@live_ライブペイント,結果報告
タグ: , ,

墨絵パフォーマンス:迦陵頻伽を描く

4月8日;東京オペラシティで行われた「篠原理華メモリアルコンサート」(主催代表;岡田龍之介氏)にて、吉沢実氏(笛、リコーダー)、伊藤えり氏(笙)の演奏で水墨画の実演を行いました。美しい笛と笙の音が、まるで祈りを捧げるような和音を生み出す中、絵の完成まで約20分間のコラボでした。この日のコンサートはMCなしという条件だったため、画題の「迦陵頻伽(かりょうびんが)」の文字を書きました。でも読めた人や意味を知ってる人はわずかだったと思います。「迦陵頻伽」とは頭部は美女で人の手を持ち、身体と足は鳳凰、極楽に棲む仏教の想像上の鳥です。「若空無我常楽我浄」の意を伝える妙音を発するので妙音鳥などともいう。歌や踊りが巧みなので舞楽の祖であり、その姿を篠原理華さんに重ねました。
[出演] リコーダー: 花岡和生、吉沢 実、向江昭雅、本村睦幸、古橋潤一、国枝俊太郎 /バロックヴァイオリン:小野萬里、三輪真樹 /ヴィオラ・ダ・ガンバ:櫻井 茂 /チェンバロ:岡田龍之介/笙;伊藤えり /水墨画パフォーマンス:CHONTO
kb1_3 kb2_2 迦陵頻伽 迦陵頻伽 kb5 kb6 kb7 迦陵頻伽

2009年04月10日 カテゴリー:@live_ライブペイント,結果報告
タグ: , ,

即興演奏と水墨画ライブペイント・コラボレーション

ライブペイント
CHONTO個展2008(11/16-11/30)
即興演奏と水墨画ライブペイント・コラボレーション
今回で青山では4回目のライブ。1枚の水墨の大壁画を即興演奏のもとで約40分のセッションで描きあげました。今回は今年旅行に行ったオーストリアで見た中世ヨーロッパのイメージで個展全体をまとめてみました。回を重ねるごとにセッションバトルも激しく、魂のこもるライブになりました。演者、スタッフ、そしてお客様の一体感が絵と音楽に伝わってできた作品になりました。今後もどうぞ宜しくお願いいたします!
詳細写真など掲載
■2008年11月16日(日)
出演 音楽:吉沢 実(リコーダー、笛)&吉澤洋治(ギター、リュート)
水墨画実演:CHONTO 会場 エスコルテ青山
即興演奏と水墨画ライブペイント・コラボレーション
*photo 聡明堂*

 

2008年12月04日 カテゴリー:@live_ライブペイント,結果報告
タグ: