2020年01月19日
三日木人先生の著作(幻冬舎;2019) 単行本の装画を担当しました。
内容(「BOOK」データベースより)
三好長慶と同郷の作家による戦国天下人「長慶伝」決定版!織田信長より20年早く天下統一を成し遂げた三好長慶。その波乱に満ちた生涯を新たな史観で描き出した感動大作。いま、逆巻く怒濤の中から天の高みへと龍が翔び立つ!!
龍の絵 水墨画 墨絵
2019年11月18日
牛鍋のお店、箱根「右近」、開店レセプションに招待で行ってきました!私の牛の絵(水墨画)も玄関にあります。こだわりの食材、器、味、そしてインテリア、どれも素晴らしいお店です。お酒も相模の地酒揃えでどれも美味しかった!箱根の駅からだと歩いて20分くらい。近くには天成園(万葉の湯がやってる旅館)もあり、都内からでも日帰りでも泊まりでも充分大丈夫。皆様も箱根に来る際にはぜひ寄ってみてください!https://www.hakone-ukon.jp/
2019年10月21日
地獄図 蜘蛛の糸 水墨画
お釈迦様と蓮
お釈迦様
蜘蛛の糸
*日本の物語に語りや歌をつけた作品を演奏する『日本のうた物語』(企画 和泉聰子)。芥川龍之介の作品から「蜘蛛の糸」(木下牧子作曲)と「杜子春」(川嶋信子作曲)を上演。私は背景画を担当。「蜘蛛の糸」では水墨画20枚を描き、これで本番スライドショーを構成しました。「杜子春」もこれとは別に水墨画を描いて4枚のスライドに。当日は素晴らしい楽曲と演奏、そしてパントマイムに私も感動しました。
2018年01月11日