2024年11月28日
先週、立川のcafeサロン陶水花での私の個展が無事終了しました。沢山のお客様、友人、知人が連日ご来場してくださり、また遠くからはるばる来てくださった方々もいたりで、大変光栄でとても嬉しく、楽しい一カ月でした。ご来場ありがとうござました。また、企画してくださった陶芸作家の辻本喜代美先生、サロンのママ、マスター、大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。
——————————————————————————————
10月25日より11月24日まで(金土日のみ)、個展を開催(企画; 辻本 喜代美 )。ここ2, 3年の仕事で描いた絵を中心に展示。「日本書紀」(寺田恵子、グッドブックス)、「戦国武将伝」(今村翔吾、PHP)、「風林火山の娘」(木下昌樹、双葉社)などの装画や挿絵。評判の高い龍の絵やお買い求めやすい色紙絵や短冊絵も用意。
場所は立川の住宅街にある「Cafeサロン陶水花」、https://www.atelier-touki.com/salon-tousuika
私の敬愛する陶芸作家、辻本喜代美先生の素敵なアトリエCafeサロン。辻本先生の素敵な陶器作品も絵に寄りそうように飾ってあります。
2024年07月11日
「日本書紀 第一巻_神代-世界のはじまり」(寺田恵子著、グッドブックス、令和6年6月24日刊)が発売しました!全現代語訳➕解説。私の挿絵も6点掲載されてます。全国書店にて絶賛発売中。どうぞ宜しくお願いします。
本の詳細と購入はコチラを参照ください!
2024年05月16日
2024年01月25日
2024年1月21日(日)、横浜東戸塚Studio Piccolaで、水墨画ライブペイントxチェロxハープxピアノのコラボレーションライブ「甲-きのえ-の響き」を催開しました。
音楽は人気チェロ奏者で国内だけでなく海外でも活躍する諸岡由美子、ハープは御前演奏からkidsまで幅広く活動中の邊見美帆子、ピアノはPiano Duo framboiseでメジャーデビューの中川彩。私は水墨画のライブペイント、2x4mの迫力の大画面での揮毫。
甲の響き1「雲龍図」、甲の響き2「龍上観音図」
2024年01月22日
雲龍図、龍上観音図、水墨画ライブペイント/ 2024年1月21日(日)、横浜東戸塚Studio Piccolaで、水墨画ライブペイントxチェロxハープxピアノのコラボレーションライブ「甲-きのえ-の響き」を催開しました。
とても刺激的な一日でした。音楽の偉大な力に助けられて、昼夕共に満員のお客様と共に約30分のコラボ揮毫。昼の部は皆様の幸せと健康を願って最高に運気の上がる雲龍図、夕の部は皆様の平和と安全の願いが叶いますようにと龍上観音図。天候の悪い中、来ていただいたお客様、本当にありがとうございました。皆様の大反響と温かいお言葉が何より嬉しかったです。
そして、なんと言っても音楽がとても素晴らしかった!!!絵に寄り添ってくれる感じがひしひしと伝わる心に響く演奏。そしてスタッフの皆様にも心よりの感謝の一日。
音楽は人気チェロ奏者で国内だけでなく海外でも活躍する諸岡由美子、ハープは御前演奏からkidsまで幅広く活動中の邊見美帆子、ピアノはPiano Duo framboiseでメジャーデビューの中川彩。私は水墨画のライブペイント、2x4mの迫力の大画面での揮毫。
2024年01月03日
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
新たな成功を目指して、何かにチャレンジするのに最適な甲辰年!
皆様が明るく元気に過ごせますようお祈りいたします。
2024年01月02日
銀座三越にて12/26~31「ぎんざ 縁起物市」(本館 7 階GINZAステージ)に参加しました。
水墨画の色紙、短冊、軸装画、額装画等を販売。お買い上げくださったお客様に心から感謝しております。絵を観たお客様から直接お言葉を頂戴したことも嬉しい限りでした。今年は外国人のお客様も多かったです。また今回もお誘いしてくださったミラーズウサ様、三越様の催事場担当の社員の皆様、そして同じ場所で催事に参加された作家の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました!!今後ともまたどうぞよろしくお願いします!
<<出展作家>>辻本喜代美;陶器、 ハシグチハルカ;アクリル絵画、 宇田眞砂子;フェルト人形、
本間左小里;張子人形、フローラルニューヨーク大塚智香子;アートフラワー、 高緑由美子;ガラス細工、
かの結;水引 、可児友紀;ガラス 細工 、荒川洋子;陶芸、 chigiradio;金属、渡邊ちょんと;水墨画
2023年12月06日
今村翔吾先生の新刊「戦国武将伝 東日本編 西日本編(2巻同時発売)」PHP研究所~の装画を担当しました。装幀は芦澤泰偉事務所。12/6から全国書店で発売開始。デザイナーの芦澤先生は今回で3度め。いつもカッコ良く仕上げて下さり感謝しております。カバーはずしてのデザインも素敵。本の内容は日本の都道府県の武将に関わる47編の物語り。物凄く面白くて、私は2日で夢中になってあっという間に読んでしまいました。さすが今村先生!!!!