chonto
works
information
blog

『TOKYO香久之宮』 絵物語

「ストーリーは劇団カクシンハンの木村龍之介、墨絵は水墨画で独自の世界を創造し続ける画家、渡邊ちょんと。 企画原案は舞台プロデューサーの玉塚充。 和英対訳付です。 『TOKYO香久之宮』 絵物語(和英対訳) A4判変形 210×210 並製本 2020年9月22日発売開始 発行 七月堂」
kagu

k1 k3 k2

2020年09月07日 カテゴリー:@書籍装画・挿絵

声明 足利義満 寂源

足利義満と寂源の水墨画(墨絵)イラスト。
NHK京都放送局「歴史発掘ミステリー 京都 千年蔵」のために描いた
8月22日放送(NHK BSプレミアム)、総合テレビでは12/29に放送予定。

室町幕府3代将軍 足利義満。有力守護を抑え、南北朝を合一し、強大な権力で室町幕府最大の栄華を極めた。義満は文化的素養にも優れていたので、音楽的才能もあったのだろう。比叡山で天台声明を学ぶ。
図は義満が宮中の法華隙法講で声明を唱える場面。
足利義満 水墨画 墨絵 イラスト

足利義満 水墨画 墨絵 イラスト

天台声明の道場、勝林院を創建した寂源。庵で長年、孤独に修業。
寂源 声明 水墨画 墨絵庵 寺 イラスト

2020年08月25日 カテゴリー:@TV / メディア
タグ: , ,

「神の音 」樋野達夫先生

1
「神の音 ~天へとたちのぼる龍笛の韻き~」
樋野達夫先生(島根県出雲市に住む日本の笛の製作家、演奏家)から冊子が贈られて来た。東芝国際交流財団の日本文化紹介事業の一環による冊子制作のもの。樋野先生の独力での長い民族音楽研究と哲学を凝縮した素晴らしい内容である。

出雲という神様の存在が身近に感じられる土地柄。民族音楽とは人ではなく神様に伝える音楽だという。神様が見ているのは完成度の高い音楽ではなくそのプロセスの方、すなわち生き様が大切だと序文で語っている。その中の一文
「音で想いを伝え、音に心を傾ける。そこに集う演奏者同士、息を合わせ、その空間の間を感じながら、人のつながり、絆を深めていくのです」

コロナ禍で人との交流もままならず、凹みがちな毎日を送る私にとって、音楽は唯一の心の支え、励みとなっている。そんな中のこの冊子のプレゼント、とても勇気をいただいた。

この冊子内容は英語のみインターネットで全文見れます。
https://doc.japan-insights.jp/pdf/JIN_TOPIC_20200418214215.pdf

島根の美しい自然の映像も見れます。
https://topics.japan-insights.jp/#swordsbellsdragonsmyths

また島根に行って、樋野先生にお会いしたいなあ。
2014年8月に八重垣神社(島根県)で私の水墨画と樋野先生の笛でコラボレーション

2020年06月26日 カテゴリー:文化・芸術

日本茶の本

装画の仕事ご報告
「大井川連環の譜-知られざる近代日本茶の物語-」西野真著(幻冬舎)
出版年月日: 2020/2/25
大井川連環の譜

茶畑

2020年05月09日 カテゴリー:@書籍装画・挿絵
タグ:

新「三好長慶伝」 龍は天道をゆく

三日木人先生の著作(幻冬舎;2019)  単行本の装画を担当しました。
内容(「BOOK」データベースより)
三好長慶と同郷の作家による戦国天下人「長慶伝」決定版!織田信長より20年早く天下統一を成し遂げた三好長慶。その波乱に満ちた生涯を新たな史観で描き出した感動大作。いま、逆巻く怒濤の中から天の高みへと龍が翔び立つ!!
龍の絵 水墨画 墨絵

 龍は天道をゆく

龍
2020年01月19日 カテゴリー:@書籍装画・挿絵
タグ: , ,

謹賀新年2020 子年

ネズミ水墨画墨絵
あけましておめでとうございます!!今年も皆様と共に、良き年でありますよう心からお祈りいたします。

2020年01月01日 カテゴリー:@my色彩水墨画
タグ: , , ,

明智光秀公絵巻

akechimituhide1
トッパン・フォームズ株式会社制作の「明智光秀公絵巻」が京都府亀岡市に寄贈されました!私の水墨画(8枚)をフィーチャーして作成。デザインもとても素晴らしく感激です。来年の大河ドラマを記念して、光秀公縁の亀山城のあった亀岡市に贈られました。

2019年12月24日 カテゴリー:@TV / メディア

箱根「右近」牛鍋

牛,水墨画,墨絵
牛鍋のお店、箱根「右近」、開店レセプションに招待で行ってきました!私の牛の絵(水墨画)も玄関にあります。こだわりの食材、器、味、そしてインテリア、どれも素晴らしいお店です。お酒も相模の地酒揃えでどれも美味しかった!箱根の駅からだと歩いて20分くらい。近くには天成園(万葉の湯がやってる旅館)もあり、都内からでも日帰りでも泊まりでも充分大丈夫。皆様も箱根に来る際にはぜひ寄ってみてください!https://www.hakone-ukon.jp/

2019年11月18日 カテゴリー:@my水墨画・墨絵,@店舗・インテリア
タグ: