chonto
works
information
blog

今村翔吾「戦国武将伝」

今村翔吾先生の新刊「戦国武将伝 東日本編 西日本編(2巻同時発売)」PHP研究所~の装画を担当しました。装幀は芦澤泰偉事務所。12/6から全国書店で発売開始。デザイナーの芦澤先生は今回で3度め。いつもカッコ良く仕上げて下さり感謝しております。カバーはずしてのデザインも素敵。本の内容は日本の都道府県の武将に関わる47編の物語り。物凄く面白くて、私は2日で夢中になってあっという間に読んでしまいました。さすが今村先生!!!!

戦国武将伝
戦国武将伝
戦国武将伝
水墨画の原画
2023年12月06日 カテゴリー:@書籍装画・挿絵
タグ: , ,

会津若松での芸術鑑賞会

10月13日(金)、中高一貫のザベリオ学園の芸術鑑賞会(於;風雅堂)に水墨画ライブペイントとクラシック音楽(チェロ、ハープ、ピアノ)で招聘されました。画題は「登竜門」。若い活力ある生徒さんたちの将来への夢と希望が叶いますよう、前半は滝に登ろうとする鯉をボタンと楓と共に、後半は鯉が滝に登りきって龍になった姿を、音楽の演奏と共にお届けいたしました。前半の風景画の一部を生徒さん2人にお手伝いしていただき(手のひら墨スタンプ)それを紅葉にしたててみました。クラシック音楽との相性も良かったこともあり、約700名の生徒さんたちの反応はとてもよく、真剣な眼差しで最後まで観賞してくださってました。ザベリオ学園の先生方と演劇部の生徒さんたちには準備や後片付けも手伝っていただき、とても助かりました。この度の招聘、ありがとうございました!

右側に生徒さんの手のひら墨スタンプ。紅葉にしてみました

競演してくださったVenus & Mars;チェロ 諸岡由美子氏、ハープ 邊見美帆子氏、ピアノ 中川彩氏
素晴らしい響きのある見事な演奏で会場をあっという間にひとつにして盛り上げてくださいました。

会場隣にある鶴ヶ城跡公園にて
2023年11月04日 カテゴリー:@live_ライブペイント,結果報告

パンリコーダーオーケストラの定期演奏会

7/9(日)、パンリコーダーオーケストラの定期演奏会にご招待されて行ってきました(at杜のホール橋本)。私は縁あって毎回ポスターやパンフレット制作等を担当させていただいている。4年ぶりの定演。コロナ禍の間に大切なメンバーが数名亡くなってしまい大きな困難もあったけれど、それでも諦めずに練習を重ねて、合唱とかの新しいチャレンジも入れたりして昨日は見事なハーモニーを奏でて楽しませてくれた。ご指導している吉澤実先生のお話も笛も冴え渡り、会場は笑と涙で暖かくつつまれていた。ゲスト出演のブリューゲル音楽隊の音楽劇も、凄く面白くて定演に華を添えていた。パンリコの皆様の一人一人の思いが、この素晴らしい演奏会を作っていたと思います。

みつばち音楽隊2
ゲストのブリューゲル音楽隊の皆様と(吉澤先生は接客中)

2023年08月02日 カテゴリー:@広告・ポスター
タグ:

徳川家康の子?

久しぶりに小説挿絵(単発)歴史街道 PHP研究所

2023年05月02日 カテゴリー:@書籍装画・挿絵
タグ: , ,

鍾馗様と獅子

GEISAI classic 参加しました!観てくれたお客様達の感想やお言葉に凄く感謝。自分にとっては収穫もあり、とても励みになりました。パンフレットも持ってった分全て履けたし。また明日から頑張るぞ!
4/30(日)東京ビックサイト、西1会場、ブースC_10、渡邊ちょんと

しょうき様
獅子
2023年04月30日 カテゴリー:@exhib_展覧会・展示会,結果報告
タグ: , ,

宇宙衛星の扇

JAXA宇宙衛星の扇が出来上がって来た。今、大活躍中のSLIMとXRISM
日本スゴイ!!JAXA頑張って下さい!!!

2023年03月24日 カテゴリー:design_デザイン
タグ: ,

本證寺の御朱印

三河(愛知県安城市)にある本證寺の御朱印カードにイラストを提供。戦国時代に三河一向一揆で徳川家康と戦ったお寺だそうです。
https://news.kojodan.jp/entry/2022/12/14/224053

2023年01月08日 カテゴリー:@パンフ・雑誌
タグ: ,

謹賀新年2023

兎

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
飛躍する卯年!皆様が明るく元気に過ごせますようお祈りいたします。

2023年01月01日 カテゴリー:@my色彩水墨画
タグ: , ,