chonto
works
information
blog

JINの村上もとか先生は高校の先輩だった

JINの村上もとか先生は私と同じ高校出身で、すなわち先輩だったことを今日初めて知る。ええ!!!!!!??
まんがのJINの「現代」の舞台にもなってる順天関係が共通だと思ってたら、なんと作者が同じ高校出身者だったとは。。前回TVみて感動し、原作マンガ全巻大人買いしちゃってたし、ファンレターでも送ろうかとも本気で思いました。だって、なんか嬉しいじゃないですか!!!!
今日、行きつけの美容室に行ってスタイリストさんと話してたら、彼の息子さんがこないだまで大和高校の学生で、そんな話をしてくれたのよ。私も同じ出だから息子さんは後輩になりますねえなんて話してたんだけど。
地元で展示会もあったという話も聞く。行きたかった!!!
2011年05月02日 カテゴリー:徒然

龍虎図 ライブペイント 水墨画

11.4.2 即興音楽x水墨画コラボ  at  soul of soeal 青山
音楽:吉澤 実( リコーダー、笛)、吉澤洋治( ギター)
水墨画:CHONTO

パフォーマンスの動画はyoutubeページからご覧になれます。

龍は水の神で上昇して雲を起こし、虎は火の神で彷徨で風を起こす。
ともに天変地異を司る象徴です。
龍虎図は龍とトラの位置をわざと左右逆に描いたのですが
これは今のこの日本の状態が早く元に戻って欲しいと願いをこめて描きました。
龍虎図
2011年04月06日 カテゴリー:@live_ライブペイント,結果報告
タグ: , , ,

日本人の自然崇拝

古来、日本人は自然との調和の中で暮らしてきた。自然を崇め、その恩恵の中で感謝しながら静かに暮らしていた。それは今も残っている日本の庭園や神社仏閣、武家屋敷や古民家などのたたずまい、そして地方に伝わる数々の伝統行事からも辛うじて知ることができる。 18世紀ヨーロッパで産業革命がおこり、アメリカからは黒船が来て、日本も明治維新を迎える。職を失った武士は金を得るためにお宝を手放し、城も資金難で維持できなくて次々に取り壊され、貴重な美術品も次々と海外流出。そこでは昔のものは全てダメみたいな風潮もおこる。 明治前は橋をかけるにしても、自然の景観を壊さないよう、細心の注意がほどこされていたり、家を作るにしても庭と家が自然の中に溶け込んでるように見えるように作っている。美術品を見ても、自然や花鳥風月からネタをしこんで、繊細で丁寧で完成度が非常に高い。長い間の鎖国政策で日本独自の文化が根付いていた。それらは一部は伝統文化として今でも続いているけれど、多くのものは失われてしまった。一番悲しいのは、日本人が一番大切にしてきたはずの自然を破壊してしまっていること。自国だけでなく、外国の自然まで破壊している。日本の家を作るために熱帯雨林まで切り倒す。中国で使用してる農薬の一部は日本で製造し輸出している。日本では使用禁止でも商売では問答無用。そして今、原子力の事故で取り返しのつかない事態を引き起こすまでとなっている。すべての生物の生命維持に大切な海と大地と空が大量の放射能流出で汚染されつつある。 江戸時代前に戻れとは言わないけれど、1000年に一度の国難に見舞われ、さらにその二次災害じゃなくて人災であるレベル7の原子力事故に合って苦しめられてる今こそ、自然崇拝をしていたころの日本の生活を見直したほうが良いと思う。
産業や文化など生活の至ところで、自然と調和して暮らしていた歴史があるならば、その良いところをもっと先人に見習うべきだと思う。

2011年04月03日 カテゴリー:徒然

今の私にできることは節電。。

一昨日の地震は私も今までにない恐怖を感じた。町田のショッピング街でのビル4階で食事中に地震に遭遇。10階建てのビルなのでゆれにゆれて恐かった。少しおさまって従業員とお客、全て外に非難誘導される。外は人があふれていて、さらに余震も続きみなパニック状態になった。停電で信号機も止まり、電車もすべてストップ。しばらく駅周辺にいたけど、歩いて帰ることを決めて帰宅。自宅でTVを見て、次々に映し出される各地の被害状況の凄まじさに愕然とする。自然災害に対しては無力であることを実感。たくさんの人々が一瞬のうちに被害に合ってしまう。私は岩手県盛岡市で大学時代を過ごしたので、県内各地にいる友人やそのご家族は皆大丈夫なのかとても心配。陸前高田や大船渡には友人の実家がある。また知らない人であっても、一時期を楽しく過ごし、大変お世話になった岩手県の各地の人々のことを思うと、心がはりさけそうになる。どこに行っても美しい自然と街並みだったところが無残にも全て破壊されてしまっている。あの青くて美しい海はどこに行ってしまったのか。
また岩手だけでなく宮城、福島、青森にも知り合いがいるから皆無事でいることを祈るばかり。相馬市の沿岸部に住む友人は連絡がつき無事を確認。
でも祈ってるばかりでなく、今自分にできることは、なにかあるのか考えたとき、お金もないし、ましてや救護活動に行っても素人は足手まといになるだけで迷惑。そんなときに知り合いからメールがくる。そうか。節電か。今はこれなら微力でもできる。とりあえずできそうなことだけでも協力していこうと思う。しかし、一方で福島原発も気になる。報道を見るたびに非常に深刻な事態であることが判明。現場では相当のことを自らの危険顧みず必死でやっていると思う。今のこの最大の危機がどうか回避に導かれますように、って今は願うしかできない。。。
setuden
それから、大学時代によく遊びに行った岩手県三陸沿岸の写真を探したけれど、あまりなかった。。かろうじて、三陸沖で合宿した時と大船渡と宮古に行った時の写真があった。どこに行っても本当に海は青く美しく、海と岸壁と松林が水墨画で描くの風景のように美しく広がっていた。6年間の間に何回もよく遊びに行った。その時ふれあった町の人々。みんなとてもやさしく、明るく親切だった。TVや新聞で映し出される現在の惨状を見て涙が溢れ出る。一日も早い救助と十分な支援、そして復興を願うばかり。

2011年03月13日 カテゴリー:徒然

んまつーポス のダンスポーズと水墨クロッキー 

ンマツーポス
コンテンポラリーダンス・ユニット「んまつーポス」のダンサー児玉さんと
国際舞台芸術ミーティングのブース会場にて、ダンス&水墨画で即興コラボりました!
。。なんて得意のポーズを決めてもらって2~3分で絵を仕上げるってクロッキーだけど、児玉さんのバトミントンと編み物で鍛え上げられた肉体から繰り出す、キメキメのポーズ。やはりできるダンサーは写真だけでも絵になるよね~!!!ちなみに、左下はトカゲのポーズです。「んまつーポス」は宮崎県を拠点にしている様々なスポーツ経験者によるユニークなダンスユニット。国内外でも活躍の場を広げているとっても爽やかなスポーつまんの彼ら、応援しちゃいます!!

2011年03月02日 カテゴリー:スケッチ画
タグ: ,

花の袖_improv collaboration sumi-e,music and Kyogen

2/17、国際舞台芸術ミーティング in 横浜(ショーイング)でのコラボレーション。
場所;神奈川芸術劇場(KAAT) 大スタジオ
狂言;かわはらゆな氏、笙;伊藤えり氏、水墨画;CHONTO
今回は狂言「花の袖」 を絵にしてみました。
あはれ一枝を
花の袖に手折りて
月をもともに
眺めばやの
望みは残れり
この春の
望み残れり (男が遊女を誘って外に出た時の心情を謡っている)
Videography T.Komi , edit H.Watanabe

2011年02月21日 カテゴリー:@live_ライブペイント,結果報告
タグ:

プロレス・ジャパン・エイド2011ヨカッタ!!

img_0670_2
初代タイガーマスク佐山聡先生主催のRJPWプロレス・ジャパン・エイド2011見に行ってきました!!約10年ぶりのプロレス生観戦でしたが、すぐに「あのころの私」に戻りました。若手からレジェンドまで全5試合、熱い展開で楽しませてもらいました。ウルティモドラゴンのスーパースターらしい入場、鈴木実のワルぶりな動きと言動、まさかのグラン浜田(もう還暦すぎてるはずなのにあんなに動けるなんてアンビリーバブル)、そして長州のリキラリアットとさそりがため、藤波のドラゴンシュクリューとドラゴンスリーパーまで生で見られるとは!!!ああああ、なんと素晴らしい。。。。。長州も藤波もあの年なのにちゃんと今でも体鍛えてて動きも問題なく、さらに80年代TVでしか見れなかった初代タイガーの4次元さっぽうのあの動きまで(ロープごしの回転とか足ワザとかイロイロ)。。もう大感動(涙)。唯一シングルの関本大介くん(大日本)と長井満也くん(ドラディション)の試合は一番見ごたえあって、関本くんは昔のワザを研究してるらしくいろいろと見せてくれました。また、佐山先生のお弟子さんたちは全員マスクマンで登場でしたが、本当にプロレスが魅せられる若者があそこにいっぱいいるじゃないか!!と思った今日でした。今日はプロレス好きなTH音大の先生たち3人(リコーダー、オルガン、オーボエ奏者)and 私で、笑って泣いて感動した、熱い夜でした。誘っていただきどうもありがとうございました。

2011年02月19日 カテゴリー:文化・芸術

ライブペイント 戦国武将 真田幸村 真田丸 水墨画x音楽

Cafe Gallery S’n 緑 an (シンリョクアン;大阪)
→全ライブ動画が見れます!  →ライブ写真
音楽:林未来彦(sax & Flute ) / 井上香菜 (Pf) 水墨画:CHONTO
*ライブの楽曲セットリストと解説は林未来彦さんのブログに詳細があります!

2週間の大阪での個展のほう、終了しました。見に来てくださったお客様たち、また暖かいメッセージも寄せていただき、本当にありがとうございました!これを励みに、今後もより一層精進していきたいと思いました。
本展覧会を企画してくださったGallery CafeS’n 緑 anは大阪市福島駅近くにある美容室「Midori hair’s」の五感のひとつである「space」です。Midori hair’sは人気のスタイリスト、緑哲也さんが経営するレトロチックな内装のおしゃれなお店。スタイリストはみちるさん(店長)、ともこさん、やすえさん。そしてお店の看板犬ミニチュアダックスのちくわくん(♂)が元気にお出迎えしてくれます。Gallery sutaffのいこまさんをはじめ、ここはなぜか女性の苗字が全員、田中さん。姉妹ではないということでしたが、何か特別な意図があるのかもしれません(笑)。とにかく、緑さんと、彼が率いる田中さん精鋭部隊のおかげで、ライブも順調に大成功。手厚く、そして暖かいおもてなしに心より感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!ライブでは真田幸村の冬の陣、真田丸の図

2011年02月11日 カテゴリー:@live_ライブペイント,結果報告
タグ: , ,